川西市薬剤師会では、主に薬剤師を対象とした研修会を定期的に開催しています。
保険薬局に対する患者や医師をはじめとする他の医療スタッフからの要望は高度化しており、社会に貢献するためには適正な薬学的管理が求められます。
それらのニーズに応えるためにも、充実した学術研修会を開催していく予定です。
研修会の日程については、Slackの川西市薬剤師会グループgeneralの掲示板・本ページや「お知らせ」でご確認いただくか、事務局までお問い合わせください。
医療・薬物療法の進歩に応じ、薬剤師職能の多様化に積極的に会員が対応できるよう、また生涯教育の一環として定期的に研修会を開催し地域社会に貢献する。
(日薬研修センターの研修認定薬剤師制度単位を取得する。)
川西薬剤師会会員・兵庫県薬剤師会・兵庫県病院薬剤師会伊丹支部会員 (A・B・C賛助会員)
原則として奇数月の年5回、第3または第4土曜日の午後2時から約3時間半以上の開催とする。
キセラ川西ホール大会議室、川西市商工会館4F 多目的ホールなど
会員全員に年間スケジュールを年度始めに、研修会案内を開催日の1ヶ月前頃に通知する。(会員宛にFAX送信・メール送信または、郵送する)
川西市薬剤師会グループSlack掲示板および兵薬界に掲載する。
会員は無料とする。
非会員は3000円とする。
(注意)
その他、会員からの要望、兵庫県薬剤師会の研修会に準ずる。
開催予定年月日 | テーマ | 共催 |
---|---|---|
令和8年 5月25日(日) 割烹 音羽/多田別院 | 総会 これからの薬剤師の目指すところ/地域活動について | 一般社団法人兵庫県薬剤師会 |
7月26日(土) | 糖尿病薬薬連携 | 田辺三菱製薬株式会社、日本イーライリリー株式会社 |
9月20日(土) | 未定 | 帝人株式会社 |
11月15日(土) | 多職種連携に関する研修会 | |
令和8年 1月17日(土) | 災害公衆衛生に関する研修会 | |
3月14日(土) | 診療報酬改定に関する研修 |
※医療保険部からのお知らせは随時開催予定です
開催予定年月日 | テーマ | 主催・共催 |
---|---|---|
令和7年 5月22日(木) | 糖尿病地域連携を目指して | 川西市立総合医療センター 薬剤科 |
開催予定年月日 | テーマ | 開催場所 |
---|---|---|
令和7年 10月12~13日 | 第58回 日本薬剤師会 学術大会 | 国立京都国際会館 |